投稿一覧
- 【BT1~6】胚移植後の症状
- 【BT13】3回目判定日
- 【BT13】判定日、陰性でした
- 【BT14】2回目胚移植判定日
- 【BT15】4回目判定日と年内治療終了
- 【BT7】フライング検査するかしないか
- 【BT7】悲しいくらい無症状と気分転換
- 【D11・12】胚移植日決定とど忘れと服装
- 【D13】エストラーナが効きすぎる?再びの胚移植中止
- 【D15】胚移植中止後の不正出血
- 【D17/BT0】3回目の凍結融解胚移植
- 【D17/BT0】4回目の凍結融解胚移植
- 【D20/BT0】2回目の凍結融解胚移植
- 【staub】冬キャベツで煮込み料理!巻かないロールキャベツ
- 【staub】旨味凝縮レシピ!驚くほど美味しい無水ポトフ
- 【不妊治療中の思考】スライドドアとか間取りとか
- 【不妊治療費まとめ②】初診~胚移植4回
- 【人気】マキタのコードレス掃除機を買ってみた!おすすめと選び方
- 【人気】婦人用体温計のおすすめ5選!自分に必要な機能を見きわめる
- 【困惑】胚移植中止後に生理がこないんですが!?
- 【実践】手軽にお得!セルフバックに挑戦!
- 【実践】株デイトレードに挑戦!メリットデメリット
- 【実録】採卵・体外受精~凍結胚移植の費用まとめ
- 【必読】不妊治療費助成金の制度内容と申請方法まとめ
- 【必須】入院時「限度額適用認定証」は事前に申請!
- 【採卵日】卵はいくつ採れるのか?意識なし痛みなし
- 【県民共済】子宮筋腫で保険金請求
- 【簡単】アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーはコスパ抜群!
- 【簿記3級】主婦の独学合格体験と変わる簿記検定
- 【緊張】凍結胚確認、果たして結果は?
- 【美味】こだわりの「明治 ザ・チョコレート」は間違いなくおすすめ
- 【衝撃】まさかの子宮筋腫手摘出手術が決定!
- 【衝撃】婦人科初受診で不妊治療の開始
- 【退院】腹腔鏡手術後の日常生活
- 【難問】凍結数と悩む採卵回数
- 2020.1月 取引報告
- 2020.2.12 株日記 さっそく洗礼、怖い決算またぎ
- 2020.2.5 株日記 いつも後手後手
- 2021年1月から助成制度拡大?詳細が知りたい!
- 2回目採卵準備と体外受精報告書
- 2回目採卵終了!と思ったら帰りが最悪でした
- 3度目の胚移植決定と少しの疲れ
- AMHと採卵スケジュールのスタート
- あそこのかゆみの話
- エストラーナテープと副作用
- コロナ下落と自分のプランについて考える
- ジュリナ錠の副作用と大さじ2の採血
- シリンジ法は試すべき?使い方と感想
- なぜ着床しないのか?原因と検査
- フライング!ポテトと移植スケジュールの話
- プラノバール副作用の吐き気がひどいです
- プラノバール副作用を吐き気止めと服用時間で改善!
- リセットと内祝いと不妊脳
- リセット待ちと義弟の奥さんの出産
- 不妊検査費用の助成金制度について
- 不妊治療の合間に婦人科以外を受診して思うこと
- 不妊治療の最初の難関
- 不妊治療中の義弟の結婚&お相手の妊娠報告
- 不妊治療中の赤ちゃんとの対面
- 不妊治療費助成拡充と申請と失敗
- 不妊治療費助成金の申請をしてみました
- 人には言えない痔の話
- 今年も来たよ出産報告年賀状!とガレット・デ・ロワ
- 今度こその凍結胚移植スケジュール開始!
- 体外受精コーディネーターによるカウンセリングを受けました
- 体外受精で出産した友人とあの時の自分に伝えたいこと
- 凍結胚移植スケジュール突入!と思ったらまさかのキャンセル
- 処方箋は不要?ネットでコンタクトレンズ購入してみました
- 初ジュリナ錠でホルモン補充開始
- 初めてのhCG自己注射と卵巣刺激法
- 初めての凍結胚移植!当日の流れ
- 助成金の支給決定通知書が届きました!
- 卵管閉塞とFTカテーテル
- 基礎体温とは?婦人用体温計と普通の体温計の違い
- 妊活・不妊治療本も! Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」の無料体験がお得!
- 妊活&株投資で明るい未来を目指す!?
- 子宮卵管造影検査と方針決定
- 子宮筋腫の無自覚症状と入院
- 思っていたより痛かった子宮鏡検査
- 排卵の不安とホルモン補充
- 排卵検査薬とは?重要なのは検出感度!?
- 文章とは翻訳すること「20歳の自分に受けさせたい文章講義」
- 株との出会いとこれからと
- 株ブログを書くならチャートを掲載したいけど、引用は違法?
- 次の凍結胚移植周期がスタートしました
- 残り2回の不妊治療費助成金申請と採卵の可能性
- 残りの胚盤胞2つ!4回目の移植周期
- 気持ちの確認と胚移植前の過ごし方
- 治療費助成の年齢上限43歳から44歳へ緩和
- 生理不順だし担当医も休みだけど移植周期に入ります
- 男性から見た不妊治療【夫の場合】
- 着床祈願?不妊治療ジンクスいろいろ!
- 知っているようで知らなかった卵子の話
- 知識と自身のコントロールの必要「金持ち父さんの投資ガイド入門編 」
- 移植まであと少し!ホルモン補充薬追加とD15受診
- 移植周期のお休みと父の入院
- 筋腫摘出後の経過と入院生活
- 美容院での「お子さんは?」の問いかけ
- 胚移植へ高まる期待と胚凍結更新
- 胚移植後の腹痛と下痢症状に不安
- 胚移植日の決定と不安なE2値
- 腹腔鏡手術で筋腫摘出した当日のこと
- 親や周囲に不妊治療のこと話してますか?
- 黄体ホルモン補充とプロゲデポー注射