バインミーぽい?サバサンド

以前、そうめん&サバ缶でとっても美味しくいただきましたが、今度はパン&サバ缶です。
パンとサバなんて合うのか半信半疑でしたが美味しかったです。
サバサンドはトルコが有名で、鉄板で焼いたサバとレタス、玉ねぎをバゲットで挟み、味付けはレモンだけというシンプルなサンドイッチが名物だそうです。
トルコ旅行、計画したことはあるんですが、タイミングが悪いのかとん挫してそのまま行けずじまい。
いつか行ってみたい国です。
トルコのサバサンドは焼きサバですが、わざわざ魚を焼くのは面倒!ということで、もちろんサバ缶の登場。
レシピというより組み立て方
1. バゲットを焼いて、バターとマスタードを塗り
2. レタスと玉ねぎ、人参なます、サバをのせて
※人参なます:塩をふってしばらく置き水けを切り、酢・砂糖であえる
※人参なます:塩をふってしばらく置き水けを切り、酢・砂糖であえる
3. 最後に醤油マヨを塗って完成!


サバは栄養も満点、さらに缶詰なら骨までたべられて簡単便利でいいことづくめ。
人参を入れるとベトナムのバインミー感が出ますね。
なますの味付けはナンプラーを入れるとさらにアジア感アップです。
パクチーを入れたらさらに完璧かもですが、得意ではないので家では入れません。
優待の海鮮丼

オリックスの優待が8月後半に届きました。
お盆後に日時指定したものです。
「松浦港の海鮮丼の具」アジ・サバ・ブリの3種類が合計10袋、冷凍で入っていました。
1袋に80gとボリューもあり、献立を考えたくない時にとっても重宝しています。

サバサンドの後、あまり考えずに解凍したら胡麻サバでした。
サバ率高いです。