はじめまして。
acoと申します。
40歳で結婚をし、転居を機に退職。
仕事はしばらくお休みしても良いかなと思いのんびりしておりました。
子供は欲しいと思っていたのですが、あっという間に1年が経ち。
少し迷いながらも婦人科を受診する事にしました。
初受診ですぐに不妊治療を!と言われ衝撃を受ける
はじめて担当して下さったのは女性の先生だったのですが、なかなかにきつい物言いをする方で、年齢の事、すぐに不妊治療をという言葉に私は大きな衝撃を受けました。
私の勉強不足が大きな原因ですが、その時まで妊娠がどれ程大変かという事実をきちんと理解していなかったんです。
結婚が遅く、同期の友人達とは2歩も3歩も遅れているという自覚はありましたが、どこかでまだ大丈夫という思いがありました。
これはそんな楽観的だった私が現実を目の当たりにし、不妊治療を体験して感じた思いやあれこれの記録です。
収入が欲しい。そうだ、株しよう!
そして、病院に通うようになって知った「じゃあ次は何日に来てください」という通院日の唐突さ。
不妊治療でお金もかかるし、何か少しでも収入が欲しいなと思ったものの、仕事をしながら病院へ通うのは大変そう。
そんな事を思った私の頭に浮かんだのが「株」でした。
以前、証券会社に数年だけ勤務経験があり、ほんの少し知識があるだけの私ですが、これを機に株取引をちょっと頑張ってみようと思います。
知識もセンスもありませんが、こつこつやっていきます。
明るい未来を目指して、妊活&株投資!
どうぞよろしくお願いします。