・タイミング
・低刺激 採卵5個
・体外受精 胚盤胞3個
・低刺激 採卵4個
・体外受精 胚盤胞2個
・子宮筋腫摘出
・凍結融解胚移植①→陰性
・凍結融解胚移植②→陰性
・子宮鏡検査
・凍結融解胚移植③→陰性
・凍結融解胚移植④
移植日当日
検査からあっという間に移植日当日になりました。
4回目の胚移植です。
午前中に病院へ電話をしたところ「12時半までに来院して下さい」とのこと。
もう少し遅い時間かと思っていたので、少し焦りながらも準備をして病院へ向かいました。
受付を済ませるとすぐに呼ばれて血圧と採血をし、融解した胚の説明を受けました。
今回移植するのはグレードAAの胚盤胞です。
融解後もグレードは変わらず、アシステッドハッチング済み。
写真ではにゅるんと膜から出ていて元気そうです。
説明後はすぐに手術室へ移動になりました。
準備をして台に上がると先生が来て、待ち時間なしです。
今回はものすごくスピード感があります。
移植開始
いつもながら最初の処置が痛かったです。
先生は「ちょっと痛いよー」と言っていましたが、すごく痛かったです。
痛みを逃がす様に深呼吸していると、隣の部屋から胚が運ばれてきました。
ちょっと見ずらいモニタで子宮を見ていると、カテーテルの移動していく様子がなんとなく分かります。
後から写真をもらいましたが、写っている白い点のようなものは空気だと言われました。
チューブに入った胚は空気と空気でサンドされた状態になっているそうで、移植の際はこの空気の部分が白く見える、のだとか。
私はこの白いのが胚だとばかり思っていのでびっくり。
白い点を指さして「この辺り」と言われるのは、本当にこの辺りなんですね。
移植もスムーズに終って、一言あいさつ後に先生は去っていきました。
プロゲデポー注射を打って壁の時計を見れば、来院してからここまで30分弱でした。
早い。
移植後
翌週の注射とその次の判定日のスケジュール確認がありました。
他にも助成金についても親切に教えてもらい、感謝です。
少し休憩した後は会計もすぐにでき、薬を受け取って終了。
何も問題なく、胚移植ができました。
判定日まで2週間。
「普段と変わりなくすごして下さい」と言われました。
そうそう特別なことなんて出来ないので、極力規則正しく、ご飯をしっかり食べて、適度に動いて、ストレスを少なく過ごしたいと思います。