不妊治療

不妊治療

2回目採卵終了!と思ったら帰りが最悪でした

2回目の採卵終了後、前回は大丈夫だったのに今回は帰りのバスで気分が悪くなりました。前回がなんともなかったことで油断しましたが、術後はなるべく安静にしてゆっくり休んでから帰るべきだったと思いました。
不妊治療

【難問】凍結数と悩む採卵回数

年齢のこともあり、なるべく卵を凍結しておいて移植に望むという方針です。ただ、少しでも早く胚移植したいと思っている為、卵はいくつ位凍結すればいいのか、目安や平均的な数などがあるのかを知りたいと思いました。
不妊治療

2回目採卵準備と体外受精報告書

1回目の採卵が終わりました。凍結胚が3個出来たことに喜んでいたら、すぐに2回目の採卵スケジュールがスタート。再びクロミッドの服用と1日おきのhMG注射の始まりです。
不妊治療

【緊張】凍結胚確認、果たして結果は?

採卵日に指示された通り、8日後に病院へ確認の電話をかけました。結果として凍結できたのは3個でした。
不妊治療

【採卵日】卵はいくつ採れるのか?意識なし痛みなし

ついに採卵日当日を迎えました。初めてのことに緊張しながらも、麻酔が効いてあっという間の出来事でした。
不妊治療

知っているようで知らなかった卵子の話

卵子は初めから体の中にあったものだけで、新しく作られるということがありません。歳をとると同じだけ卵も歳をとり、それに伴って質が低下していき、妊娠率・生産率が低がっていきます。
不妊治療

初めてのhCG自己注射と卵巣刺激法

採卵スケジュールがスタートしました。私が行うのは低刺激法と言われる方法です。処方されたクロミッドを毎日服薬し、加えて1日おきにhMGフェリング注射をしに通院します。
初診・検査

AMHと採卵スケジュールのスタート

AMHは卵巣に残された卵子の数の目安を推測するものです。基準値と照らし合わせることで、自分の卵子の数が年齢に対して多いのか少ないのかを判断することができます。
不妊治療

体外受精コーディネーターによるカウンセリングを受けました

体外受精に方針を決め、さっそく夫婦でカウンセリングに行きました。対応してくれたのは日本不妊カウンセリング学会認定の体外受精コーディネーターさん。治療の流れや費用について順を追って説明してくれました。
不妊治療

子宮卵管造影検査と方針決定

予約した子宮卵管造影検査を受けました。検査は月経終了直後に行います。子宮に造影剤を注入し、レントゲンで子宮内腔や卵管の形を見る検査です。私のイメージは胃のバリウム検査ですね。