株日記 知識と自身のコントロールの必要「金持ち父さんの投資ガイド入門編 」 私達の多くは 基本的な事実よりも個人的な経験を好み、直感的に行動をしてしまいがちです。「自分のプランを立て、実行に移す」という単純な行動こそが必要。 2020.06.03 株日記株投資
株日記 【実践】株デイトレードに挑戦!メリットデメリット 4/1(水)の日経平均は18065.41円▲851.60と下落して終わりました。 前日の軟調な動きや米国の下落、日銀短観を悪化などから売り先行で始まり、多少下げ幅を縮める場面はあったものの、引き間際で1781.62円安まで売られ、一 2020.04.02 株日記株投資
株日記 コロナ下落と自分のプランについて考える みなさん売買してますか?今日は久しぶりに日経平均が1,200円以上上げて終わりましたね。 いやぁ、コロナショックのダメージが凄過ぎて、しばらくポートフォリオを見るのが怖かったです。ニュースの通知や速報で日経平均大幅下落!とか、今年最 2020.03.24 株日記株投資
株日記 2020.2.12 株日記 さっそく洗礼、怖い決算またぎ 気温上昇の予報にともない、花粉症対策のニュースが増えてきましたね。毎年むずむずする鼻には気付かないふりをして、私は花粉症ではないと自分に言い聞かせて過ごしていますが、果たして今年はどうなるか。 決算で明暗、減益で大幅安 2/1 2020.02.12 株日記株投資
株日記 2020.2.5 株日記 いつも後手後手 コロナウイルスの感染拡大が懸念され株価の低迷が続いていましたが、昨日の米国市場は400ドル以上の上昇。日本市場も昨日の堅調さに引き続き、一時300円以上げる場面もありました。 昨日は増益&低PBR銘柄を検討・選定して買いを入れていま 2020.02.05 株日記株投資
取引報告 2020.1月 取引報告 年末年始は例年通り帰省し、のんびりながらもあれこれ予定をこなしました。 落ち着いて売買を始めたのはもう月も半ば過ぎから。その間にも法事で再び実家へ戻るなど、なかなかに忙しい月でした。 保有株の整理と気になる銘柄の売買を開始 2020.01.31 取引報告株投資
株日記 株との出会いとこれからと 方向性も怪しいまま始めてしまいましたが、私と株の話を少ししようと思います。 証券会社時代のこと 私は大学卒業後に証券会社へ入社し、4年半で退職。サービス系の会社に再就職して事務職を経験しました。 証券会社時代は日経平均が 2020.01.30 株日記株投資
株日記 妊活&株投資で明るい未来を目指す!? はじめまして。acoと申します。 40歳で結婚をし、転居を機に退職。仕事はしばらくお休みしても良いかなと思いのんびりしておりました。 子供は欲しいと思っていたのですが、あっという間に1年が経ち。少し迷いながらも婦人科を受診する 2020.01.28 株日記妊活株投資