
日本郵船がしっかりです。
そろそろ落ち着いたかなと10月に買って、良い感じと思っていた矢先の下落にあらーと思っていたのですが、買い増ししてしばらく放っておいたら回復してきました。
順調に上がってくると、また突然大きく下がるのでは?という不安がつきまとい、まだいけそうとは思いながらも早々に売却。
前夜に売却注文を入れておいて、翌朝約定通知を見るというのが最近のパターンです。
で、売却後も上がっているのを見て、もう少し高く売りを出せば良かったと思うまでがセット。
いいんです、「利食い千人力※」と言いますし、確実に利益を確定させていきます。
今更ですが…。
(※含み益に喜んで更に利益を追うようなことはせず、ある程度で利益を確定させるのが賢明、という私にぴったりで失敗しては何度も思い出す教訓)
まだまだ上昇余地はあると思うし、1日の値幅も大きいので、様子を見て再参戦してみたなと考えています。
なんて思っているとあっという間に上がって買えずに終わりそう…。
